相続をめぐる紛争を避けるために遺言書は大きな役割を果たします。しかし、遺言書の作成は専門家に頼まなければならないと思い込んでいる方が多く、自分で作成することは難しいと感じ、遺言書を作成しない方が大半です。
実は遺言書は自分で簡単に作成できます。そして安全に保管する制度も完備しました。これからは遺言書は自分で作成する時代です。
鈴木アカデミーでは、自分一人で遺言書を作成できるように丁寧に指導します。
オンライン講座なので、自宅や自分の好きなところで受講できます。そして自分一人で不安な方は家族と一緒に受講することをお勧めします。
少人数制で、アットホームな雰囲気ですので、気楽に質問できます。そして身近なエピソードも交えて説明しますので、理解しやすいと思います。
できるだけ多くの方たちに受講してもらい、そして相続をめぐる紛争(争族)がなくなるように自筆証書遺言を普及させることが目的ですので、費用を安く抑えました。
しばらくの間オンライン講座のみとします。新型コロナ感染のリスクが大幅に減少した時点で、新たに教室での講座を開講する予定です。教室での開講はしばらくお待ちください。
講座は初心者向けの講座と実践的な講座の2クラスで行います。どちらか一方、あるいは両方をセットで、受講できます。
遺言書を作成するためには、シッカリとした準備が必要です。相続の仕組みがよくわからない、遺言書の効用がよくわからないといった方は、まずは、相続の基礎及び遺言書の役割を理解することから始めましょう。
相続の基礎が理解できたら、遺言書を作成するための準備を始めましょう。
この講座では、相続の基礎をわかりやすく丁寧に指導します。そしてエンディングノートと遺言書の違い、公正証書遺言と自筆証書遺言の違い等を丁寧に説明します。
遺言書を自分で作成できるように指導し、そしてその遺言書を安全に保管する方法を説明します。
質疑応答の時間も設けていますので、分からないところはその場で解決できます。
1人での受講が不安な方は、家族と一緒に受講してください。
オンラインですので、遠方まで出かける必要はありません。また、新型コロナに感染する心配もありません。
1回で理解できなくても、授業内容は録画していますので、何度でも見返すことができます。
※教室は緊張するという方、苦手な方は遺言書作成教室ビデオをご利用ください。
※基礎講座あるいは実践講座のみの受講もできますが、
基礎講座+実践講座のセットでのご受講をおすすめします。
<受講料>
基礎講座+十銭講座のセット受講 10,000円
基礎講座あるいは実践講座のみの受講 6,000円
自分の好きな時間に受講できるようにするために、こちらから動画を配信します。
内容は、オンラインの遺言書作成教室基礎講座と実践講座をまとめたものです。
質疑応答等がないので、コンパクトにまとまっています。
<受講料> 5,000円
一人であるいは家族と受講したい方のコースです。
<受講料>
1回90分 10,000円
2回目からは8,000円
自分でうまく書けない人のために、遺言書の添削・下書きサービスをします。
<面談はすべてオンラインで行います。>
1 自分で書いてみたけれど、本当にこれでいいのか不安
2 もっと良い遺言書にできるのでは?
3 遺言書の内容はほぼ決まっているけれど、どのように表現したらいいかわからない
4 遺言書を作成したいけれど何から手を付けてよいかわからない
↓
↓
↓
1回目の面談までに本人及び相続人の戸籍謄本等と不動産登記簿等財産目録を準備していただければ、スムーズに進みます。
どのような遺言書を作成したいか等を詳しくお話しください。
こちらからは、参考資料(戸籍・財産目録等)の提出をお願いすることがあります。
↓
↓
1回目の面談でお聞きした内容をもとに下書きした遺言書について説明をします。これで納得!
※もし納得いかなければ、3回目の面談をします(無料)
↓
面談はすべてオンラインで行います。
一人で不安な方は、家族または親しい方と一緒に参加してください。
遺言書そのもののやり取りは基本的にはメールで行います。
<受講料>:22,000円(税込み)
教室参加者及びビデオ購入者は特別価格16,500円(税込み)となります。
コース | 受講料 |
消費税込み 受講料 |
リアルタイムオンライン講座 (基礎講座・実践講座セット) |
10,000円 |
11,000円 |
リアルタイムオンライン講座 基礎講座 あるいは 実践講座 |
6,000円 |
6,600円 |
動画配信型オンライン講座 (基礎講座・実践講座セット) |
5,000円 | 5,500円 |
個別指導コース (90分) | 10,000円 | 11,000円 |
個別コース2回目以降(90分) | 8,000円 |
8,800円 |
遺言書添削・下書きコース | 20,000円 | 22,000円 |